Food Art

Lezione
レッスン申し込み

外部レッスン予約サイトに移動します。受付が終了している場合がございます。

台湾産のパイナップルが

スーパーで見かけるようになりましたね!

 

今までパイナップルケーキは、

何度も食べましたが

チーズの香りがどうも好きではなくて…

そんなものかと思っていました。

 

お土産でいただいた

パイナップルケーキはチーズ臭くない!

食感もパイナップル餡も美味しい。

これは自分で作れるようになりたい!!

と思い、試作してきました。

 

 

シンプルな材料で丁寧に作っていきます。

ホロホロとしてキシム食感です。

 

パイナップルケーキ用のジャムは

事前に仕込みます。動画をお送りしますので、見ながらご準備ください。

生地の作り方がポイントになりますので、

お一人づつ確認させていただきますので

生地作りの際はお手元が見えるように

カメラをオンにしてください。

※アーカイブのお渡しはありません。

 

昨年受講された皆さまからも大好評で多数リクエストいただいたレッスンです。

今まで習ってきたパイナップルケーキ中でダントツ1位と言っていただけ嬉しいです!!

昨年から少しレシピを変えていますので

楽しみにしていてくださいね。

 

レッスン概要

レッスン方式 オンラインレッスン
レッスン日時 2025年4月20日(日)
10:00〜13:00前後
使用ツール 【ソフトウェア Zoom】
アプリのインストールがお済みでない方はインストールをお願いします。
レッスン中はカメラをオンにしていただき、一緒に作業していきます!

【インターネット回線】可能なら高速通信回線およびWifiネットワークもしくはモバイルWifiルーター
モバイル通信だけを使うと視聴だけで契約している通信量を超えてしまい、音声や画像が届かない場合があります。
レッスンメニュー ・パイナップルケーキ
 パイナップル餡
 クッキー生地
受講料 10000円 (税込)
用意するもの オーブンが必要です。

パイナップル餡
まな板、包丁、あればFP(なくても大丈夫です)
厚手の鍋またはフライパン、木べら

生地 
※キッチンエイドをお持ちの方はご使用いただけます。
ボール(21cm)、ゴムベラ、硬めのスケッパー、計り、麺棒、パイナップルケーキ型
生地を冷やす用のバットまたはタッパ

パイナップルケーキ型はこちら
https://ja.aliexpress.com/item/4000469859132.html

私は1名様のみ販売できます。税込2600円
ご希望の方はご連絡ください。

お持ちのパイナップルケーキ型や小さなプリンカップでもお作りいただけますが、焼き時間はご自身で調整ください。

備考 《注意事項》
ご参加にあたっての『お知らせ』に注意事項を記載させていただきました。
必ずお読みいただき同意のうえ、お申し込みください。

受講料は、お申し込み時にクレジットカードでの決済になります。
メールが届かない場合は、迷惑メールに入っている可能性もありますのでご確認の上、お手数ですがご連絡ください。
キャンセルについて レッスン料ご入金後のご返金・キャンセルはできませんのであらかじめご了承のうえお申し込みください。
レッスン申し込み

外部レッスン予約サイトに移動します。受付が終了している場合がございます。